素人です、すみません教えてください。
Xドメインからシンドメインに管理を移管し、シンフリーサーバーを契約しました。支払い等もすべて終了しています。
ネームサーバーの設定を確認したのですが、ドメイン適用先サービスで”シンドメイン”を選ぶと「ネームサーバー1 ns1.wpx.ne.jp」となっていて、シンフリーサーバーを選択すると「ネームサーバー1 ns1.cloudfree.ne.jp」となっています。
これは問題ないのでしょうか?
ちなみに、シンドメインのサーバー名「ns1.wpx.ne.jp」を編集しようとしても出来ませんでした。シンフリーサーバーの方は編集できる状態になりました。
すみません、宜しくお願い致します。
こんにちは。
>シンフリーサーバーを選択すると「ネームサーバー1 ns1.cloudfree.ne.jp」となっています。
シンフリーサーバーでのドメイン設定は、それで問題ないと思います。
>ちなみに、シンドメインのサーバー名「ns1.wpx.ne.jp」を編集しようとしても出来ませんでした。
問題なのはシンドメインの設定がXドメイン(おそらく移行前のXフリー?)を参照していることです。
※たぶんシンドメインを選んだのが間違いだと想定しています。
https://www.shin-domain.jp/support/manual/man_domain_namesever_setting.php
ヘルプの通り
1)シンアカウントにログインする
2)ドメイン」より、ネームサーバーを設定したいドメイン名をクリック
3)ネームサーバー設定の「設定変更」をクリック設定変更
4)設定ご希望のネームサーバーを選択し、「確認画面へ進む」をクリック
→選択は、シンレンタルでもシンドメインでもないので、「その他のサービスで利用する」
それで、1~5が出てくると思いますので、その1~3に
ns1.cloudfree.ne.jp
ns2.cloudfree.ne.jp
ns3.cloudfree.ne.jp
を入れて、設定を変更するです。
余計な物があったら全部削除して上述にしてください。
なお、前回もお話ししましたが私はシンドメインの契約がひとつもなく画面はヘルプを見て言っています。
何か違うな?と思ったら無理をせず元に戻して見てください。
上述が上手く設定できても1時間くらいは余裕を見た方が良いかと思います。
もともと同じ系列のネームサーバーなので私がxフリーから移行したときは、1分程度で反映されましたがw
では頑張ってやってみてください。
https://www.xfree.ne.jp/manual/man_domain_namesever_setting.php
こちらのようにシンフーサーバーがメニューにでてきたら、これを選んでくださいね。
「その他でサービスで利用する」でも私が上に書いた物と同じになると思います。
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。