通知
すべてクリア
2025年9月29日 12:36
シンフリーサーバで新しくサイトを作成しました。Google検索でヒットするように、Google Search Consoleで「DNSレコードでのドメイン所有権の確認」をしようとしています。そのために、まずはシンフリーサーバ内で「DNSレコード設定の追加」をしようとしたところ、対象ドメインが表示されずプルダウン選択もできず、「追加する」ボタンを押しても「ドメインが指定されていません」とエラーが出てしまいます。ご助言お願いします。
対象サービス
2件の返信
2025年9月29日 14:21
こんにちは。
サーチコンソールのドメイン認証ですね。
選択されているのは、初期ドメインですね。
<ご自分のID>.cloudfree.jp
その画面の前の説明の通り
「初期ドメインにはDNSレコードを設定することはできません。」
という記述があるはずです。
なので、ドメイン認証ではなくURLのプレフィックス認証でサーチコンソールの登録を行ってはどうでしょうか。
サーチコンソールで「新規プロパティ作成」の次に
「URLプレフィックス」
を選びます。
それで、ご自分の
をURL入力しすると添付のような認証画面が出てくるので
FTPでディレクトリトップにアップロードします。
※exampleはご自分のIDに置き換えてください。
しばらくするとGoogleのクローラーが確認して内容が正しければ
所有者確認を終了し、サーチコンソールがデータを収集し始めます。
2025年9月29日 21:47
はるかさん、ご助言ありがとうございます。やはり別のやり方でやるべきですね。大変参考になりました!お礼まで。