xerverでドメインを買った、今までxfreeサーバーでドメインを設定していますが、シンフリーサーバーに変更したく、既にxfreeサーバーでドメインを削除したが、シンフリーサーバーでドメインを追加する時 [入力されたドメイン「xxx.com」は既に設定されています。 ドメイン一覧に該当ドメインが表示されていない場合、前所有者様のサーバーアカウントにドメインが設定されたままの可能性がございます。 ▼ドメイン「xxx.com」運用サーバーの変更をご希望の場合 よくある質問「異なるサーバーIDへドメイン運用サーバーを変更したいです。」でご案内の手順に沿って、設定の追加を行ってください。]表示され、ドメイン追加できないです!
どうすればいいでしょうか?助けてください!
Xサーバードメインの紐付きが間違っています。
■移行前
サーバー:xfree
ドメイン:xサーバードメインNSは、xfreeサーバー(Aレコードをxfreeに設定)
■現在の状態
サーバー:シンフリー
ドメイン:xサーバードメインNSは、xfreeサーバー(Aレコードをxfreeに設定)
これでは、独自ドメインをシンフリーサーバープラスに移行する事は出来ません。
>既にxfreeサーバーでドメインを削除したが、
これは、ドメインをxfreeサーバーから引き剥がすだけで、ドメインはいまだxfreeサーバーを参照しているはずです。
まず、xサーバードメインにログインして、NS(ネームサーバー)をシンフリーに向ける必要があります。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_namesever_setting.php
などを参照し
シンフリーで使いたいドメインのネームサーバーを
ns1.cloudfree.ne.jp
ns2.cloudfree.ne.jp
ns3.cloudfree.ne.jp
に指定し、しばらく待ってみてくさい。
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。