通知
すべてクリア

解決済みWEBメールにログインはできるのに、ホーム画面に遷移しない

投稿: 15
質問投稿者
コミュニティ参加日: 4週間前

Webメールにログインできるのですが、

WEBメールのホーム画面が表示されず、

またWebメールにログインしてください、の画面に戻ってしまいます。

ログイン情報を入れると、ログインはできるのですが、

Webメールにログインするをクリックしても

ホーム画面に遷移せず、

またログイン情報を入力するページになってしまいます。

ブラウザを変えて試してみたのですが、同じ状態です。

解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、方法をお教えくださいませ(涙)

対象サービス

23件の返信
はるか
投稿: 175
コミュニティ参加日: 5か月前

こんにちは。

メールが使えるということは

シンレンタルサーバー

シンフリーサーバープラス

その他ですが、どのようなサービスをお使いでしょうか?

サーバーパネルのキャプチャが無いと分からないです。

なお、シンフリーサーバーではWebメールサービスを提供していません。

 

XFREEの話ではないでしょうね?

もしXFREEであれば7/31にサービス終了しています。


返信
20件の返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

はるかさん、初めまして。

早速のご返信ありがとうございます。

 

メールが使えるように、シンフリーサーバープラスを契約しています。

Xfreeからシンフリーサーバーに移行し、その後、シンフリーサーバープラスに8月に契約しました。

(ドメインは、Xドメインです。)

(シンフリーサーバーで、ドメイン登録は8月の時点で完了。ドメインは2つ登録。)

 

Xfreeのメールが9/30に終了するので、本日、シンフリーサーバープラスで、メール設定を行いました。

8月に登録したドメイン2つ分です。

いずれも、Webメールにもログインできます。(スクショ添付いたします)

 

ところが、Webメールログイン後、「WEBメール」のボタンをクリックしても、

送受信をするためのホーム画面に遷移しません。

Webメールログインを促す画面が、新規で開くだけなのです。

再ログインしても、何度同じ状況で、Webメールログインを促す画面がたくさん開いて行くだけ...

 

ブラウザを変えたり、スマホでやってみても、症状は同じです。

また、登録した2つのドメイン共、同じです。

 

Webメールログイン後の、パスワード設定は問題なくできますし、メール転送設定もできます。

 

 

 


返信
はるか
コミュニティ参加日: 5か月前

投稿: 175

再確認ですが

中心付近にあります。

「Webメールにログインする」

のボタンを押したら、どのような内容になりますか?

メールアドレスや本文はマスクしてOKです。

 

添付の画面にならないでしょうか?


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

中心付近の、「WEBメールにログインする」

右上の「WEBメール」

 

共に、同じ状況です。

はるかさんが添付してくださった画面にならず、

 

私が今回添付する、Webメールログインを促す画面 が

出て来て、ログインすると、また同じようにログインできるのに、

「WEBメール」「WEBメールにログインする」

どちらをクリックしても、また、Webメールログインを促す画面....

このループです。

 

キャッシュが残っているのかな?と思ったのですが

PCでは、Googleクラウド、サファリいずれも同じ状態。

スマホでも、同じ状態なので、キャッシュではなさそうです。

 

途中でエラーメッセージが出るわけでもなく...

はるかさんが添付してくださった画面が開かないので、困っております...(涙)


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

添付漏れました!申し訳ございません。

 

Webメールログインを促す画面

添付します。


返信
はるか
コミュニティ参加日: 5か月前

投稿: 175

添付ありがとうございます。

私では、ちょっと原因の想定ができません。

 

1)新しいメールアカウントを作ってどうなるか

2)いままで使えていたのか

 

2は、何かやったあと急に使えなくなった場合「何か」が原因という想定です。

PCやスマホで正しくそのアカウントは使えている状況でしょうか?

Webサイトも普通にみえる状態でしょうか?

 

こちらは余談ですが、

Mailディレクトリがあるのですが、それを触ったりしていないか。


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

ご返信ありがとうございます。

親切にご対応くださり、とてもありがたかったです。

明日、 サポートセンターに連絡してみようと思います。

 

1)新しいメールアカウントを作ってどうなるか

Xfreeで同じように2つのドメインでメールを使っていたので、それの代替です。

つまり、必要なアドレスなので、作りました。

 

2)いままで使えていたのか

Xfreeでは、同じメールアドレスで普通に使えています。

シンフリーサーバープラスは、今日使い始めたので、まだ使えていない状態です。

 

>PCやスマホで正しくそのアカウントは使えている状況でしょうか?

>Webサイトも普通にみえる状態でしょうか?

はい、Xfreeでは問題なく。普通です。

シンフリーサーバープラスも、この事案以外は、問題なく画面を確認することができます。

 

>Mailディレクトリがあるのですが、それを触ったりしていないか。

はい、触っていないです。(Mailディレクトリの存在もわからない程なので...)

 

シンフリーサーバー側で障害が起きているのかな?と思って調べても、なかなか原因につながるような内容もなく、他の方で同じ事象があるかとXでエゴサしてみても、全くで。

ちょっと時間をおいて、再度ログインしてみます。

それでダメだったら、明日、サポートセンターに連絡してみます🙋‍♀️

 

お忙しいところ、いろいろ聞いてくださり、本当にありがとうございました。

解決したら、こちらでご報告するようにいたします。


返信
はるか
コミュニティ参加日: 5か月前

投稿: 175

いろいろありがとうございました。

内容について、ひとつ思い当たる節があります。

XFREEは昨日まで使えていたという事ですよね?

XFREEとシンフリーでは、メールボックスのIPアドレスが違います。

 

上述でアカウントを作ってくれといったのは、

関係ないあとで消してもいいアカウントを作って同じ現象になるかどうかです。

 

私の想定は、シンフリーのMXレコードが、まだXFREEを向いているのではないかと思います。

まず確認事項としてシンフリーのサーバーパネルに入り

 

1)DNSレコード設定を選択(警告がでるが見るだけなので無視)

2)MXレコードに自分のドメインが入っているか?

ホスト名と内容の所です。

 

一応外部からも確認できます。

https://www.cman.jp/network/support/nslookup.html

のサイトにアクセスし、

ホスト名:自分のドメイン

オプション任意:MX:メール交換

で「nslookupの実行」

です。これでシンフリーのIPアドレスがでないようであれば想定が正しいです。

おそらくまだ時間が経っていないので、回っていないのかと思います。

一応IPを教えてもらっていいですか

(シンフリーなら8から始まりXRFEEなら15から始まるとおもいます)

 

ここまでの想定が正しければ以下を実行(できたら)

XFREEのサーバーパネルに同じのがあるはずです。

そこのDNS設定をすべて削除する

(必要なメールは保存しているのですよね)

 


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

はるかさん

ご返信いただいていたのに、ご返信が遅くなり、申し訳ございません。

昨日は、このメールの件で疲れ果ててしまい、PCを早々に閉じてしまいました🙏

 

今日これから、諸々お教えいただいたことを確認しながら、対応します。

IPアドレスをお伝えする件も、かしこまりました。調べてご一報いたします。

 

>上述でアカウントを作ってくれといったのは、

>関係ないあとで消してもいいアカウントを作って同じ現象になるかどうかです。

そうだったのですね! 私が勘違いしてしまい、申し訳ございません!

 

さっきPCを開いたら、はるかさんからご返信があり、とてもありがたかったです。

まずは、心よりお礼まで。


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

はるかさん

 

>1)DNSレコード設定を選択(警告がでるが見るだけなので無視)

>2)MXレコードに自分のドメインが入っているか?

>ホスト名と内容の所です。

こちら確認いたしました。MXレコードに該当のドメイン2つ、それぞれ入っています。

 

シンフリーのIPアドレスは、85.131.192.42

 

>一応外部からも確認できます。

> https://www.cman.jp/network/support/nslookup.html

これを今からやってみます!

そして、もしシンフリーのIPアドレスがでないようであれば、

Xfreeの必要なメールをすべて保存してから、XFREEのDNSを削除してみます!

 

取り急ぎ、途中報告でした!


返信
はるか
コミュニティ参加日: 5か月前

投稿: 175

状況報告ありがとうございます。

シンフリーに完全移行したなら、XFREEは削除するので

自然にシンフリーを向くのだろうと思いましたが、

結構複雑な動きだと思いました。

 

いずれにせよXFREEでいる物がなくなった場合は、

ドメイン設定を削除してアカウント閉鎖でしょうね。

※私は大昔に移行済みで閉鎖したのでどんな手順か忘れました。

 

外部からのMXレコード確認で

sv241.cloudfree.ne.jp

が返ってこなかったら、間違いなくXFREEを向いていますので、その対処で大丈夫そうです。

ただ、正しくこれが返ってきたら、やはり時間の問題(ドメイン削除である程度放置)かなあと思います。

それでも解決しない場合は、システム的な問題っぽいのでサポート連絡ですね。

 


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

はるかさん

 

>一応外部からも確認できます。

確認したところ、シンフリーのIPアドレスではなく、Xfreeでもない?ようです。

※一旦、ここでスクショを添付します。


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

次に、XfreeのサーバーのDNSの画面を探したのですが、DNSの画面がありませんでした。

8月にXfreeのサーバーからシンフリーサーバーに移行したので、シンフリーサーバーの方しかなく。

  1. Xdmeinも確認しましたが、DNSは設定できない、という記載。
  2. サーバーパネルのアンダーラインをクリックしたら、Xサーバーのログイン画面。
  3. Xサーバーは使用していないので、ログインができない。
  4. 「お使いのサーバーサービス」は、シンフリーサーバー。

という経過となっております。

 


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

すみません!

はるかさんのご返信に気づかず、経過報告を続けてしまいました...

どうか気にせず!


返信
はるか
コミュニティ参加日: 5か月前

投稿: 175

返信ありがとうございます。

外部からみたMXレコード(メールサーバーのIPアドレスを記録する物です)が

WIXになっていますね。

WIXを過去にそのドメインで使用したとか、何か心当たりはありますか?

数度に分けて申し訳ないですが、

同じサイトでNSレコードでnslooupしてもらえますか?

そこで、ns1.cloudfree.ne.jp~ns3が入っていれば問題ないですが、

はいっていなければ問題なので、一度この確認で待ちます。

 

私のスクショのようになっていればOKです。


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

はるかさん、ありがとうございます!

 

ドメイン2つ共、NSは、Wixになっています。

(はるかさんに教えていただいた外部サイトで、NSレコードでnslooup、こちらの確認もWixです)

 

  1. Xfreeのメールを使用していた時も、NSにWixを入れて問題なかったので、そのままにしていました。(WebサイトをWixで運用しています。そこに独自ドメインを紐付けています)
  2. 昨日、このコミュニティに投稿する前、XドメインのNSレコードをns1.cloudfree.ne.jp~ns3にしたのですが、メールの管理パネルが出てこない事象は変わらなかったので、原因ではないのかな...と思い、元のWixに戻したのでした。

 

今、2つのドメインのうち、Wixサイトが一時的に見れなくなっても問題が大きくない方の、NSをns1.cloudfree.ne.jp~ns3にして様子をみております。

今はまだ問題の事象は変わらず、外部からの確認もWixの方が出るので、1~2時間ほど待って、再度確認しようと思っております。


返信
はるか
コミュニティ参加日: 5か月前

投稿: 175

なるほど。

いままでWebサイトがWIXで、メールをシンフリーで運用したかったのは全く気付きませんでした。

凄く大事ことなので再確認です。

ドメイン管理会社:XServerドメイン

Webサーバー:Wixサイト

メールサーバー:シンフリープラス

で良かったでしょうか?

 

この場合、おっしゃるとおりまず外部から見ても

ネームサーバーが、ns1.cloudfree.ne.jp~ns3にして、正常にメールができるか確認ですね。

ドメインに対するネームサーバーの設定変更はXServerドメインで行っているのですよね?

3600が指定されているので、少なくても1時間以上様子見です。

それで、nslookupでMXを見てsv241.cloudfree.ne.jpが表示されたら

ログインして確認してみてください。

 

メールが上手く動くと(先の予定の話です)

 

シンフリーのDNS設定で、

Aレコードに185.230.63.107

MXレコードに sv241.cloudfree.ne.jp

 

を入れれば、メールはシンフリーで、WebサイトはWixで「うごくはず」です。

ごめんなさい、完全な想定の世界で、実験もできないので出来るはずという表現しかできません。

 

 


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

はるかさん

 

何から何まで、わかりやすくお教えくださり、ありがとうございます!

 

>ドメイン管理会社:XServerドメイン

>Webサーバー:Wixサイト

>メールサーバー:シンフリープラス

 

はい、上記の通りです。

メールが正常に動くようであれば、お教えいただいた

>シンフリーのDNS設定で、

>Aレコードに185.230.63.107

>MXレコードに sv241.cloudfree.ne.jp

こちらをやってみようと思います。

これに関しては、Wixの案内を自分でも調べて、必要ならWixサポートに聞いたりしてやってみようと思います。

 

いずれにしても解決したら、必ずご報告いたします!

(途中経過もご報告するかもですが、はるかさんのご負担にならないようにと、切に思っております🙇)


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

はるかさん

 

途中報告です!

試した1つ目のドメインの方、メール画面に遷移できました!!!

ありがとうございます!

 

今、AレコードとMXレコードの書き換えをしたので、

またしばらく待って、Wixサイトが見れるかを確認しようと思います。

 

取り急ぎ、事象の原因は「NS相違」であることが明確になりましたこと

お礼と共に、お伝えいたします。

本当にありがとうございます!


返信
はるか
コミュニティ参加日: 5か月前

投稿: 175

中間報告ありがとうございます。

nslookupのAレコードでWixのIPになれば、

Webサイトは表示されるはずですので、楽しみに報告を待っています。

もしかしたらWix側にもドメイン設定みたいなものがあるかもしれませんが

さすがにそれは私は分かりません。

もし、IPがWixになっているのに表示しない場合は、

そのあたりを見直す必要があるかもしれません。

また、MXレコードを触るようなものがWixにあるとそれが邪魔して

メールも使えなくなるかも知れないので、MXに関しては削除してOkだと思います。

 

今回の相談は、中級以上の話なので私は負担とかではありませんよ。

好きでやっているのでw


返信
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 15

はるかさん

 

ご報告です。

メールの画面問題も、Wixサイトの表示も、すべて解決いたしました!

はるかさんのおかげです!

本当にありがとうございました。

 

2つのアカウントの、メールの送受信テストも問題なし。

2つのアカウントの、Wixサイトの表示も正常に戻りました。

嬉しくて、何度もメール画面を開いてます 笑

 

Xfreeの時に、NSがWixであってもメールが使えていたので、

シンサーバーになってからも大丈夫だろうと思い込んでしまったのが、私の反省すべき点です。

そのせいで、はるかさんに2日間にも渡ってお付き合いいただくことになってしまい、

申し訳ないやら、ありがたいやらで... 申し訳ございませんでした。

そして、本当にありがとうございます。

コミュニティにはるかさんが居てくださり、本当に良かったです。

 

昨夜の時点で、シンサーバーのサポートにも連絡をしていたので、

もしサポートから返信が来たら、解決した旨を伝えておきます。

 

>もしかしたらWix側にもドメイン設定みたいなものがあるかもしれませんが

Wix側でドメイン管理をしている場合は、何かの設定が必要かもですが、

今回はWix側の設定は不要のようです。

 

ちなみに

シンサーバーのドメイン設定画面で、「Aレコード相違」が出てきますが(スクショ添付します)、

注釈には

「Aレコードが変更され、別のサーバーを参照しています。お客様の意図した設定でない場合は、サーバーパネル「DNSレコード設定」より設定を変更してください。」

とあり、今回はWixを表示させるための、意図した設定なので、

このままで良いと思っております。

Wix側のヘルプページでも、NSの設定でメールに問題が生じる場合は、

Aレコードで対処するように案内があるので、

意思を持ってこのままにしておこうと思います!

 

以上がご報告でございます。

この後、こちらのスレッドを、解決済にしようと思います!


返信
投稿: 15
質問投稿者
コミュニティ参加日: 4週間前

はるかさん

ご回答いただきありがとうございました。
いただいたアドバイスのおかげで、問題を解決することができました。

また、はるかさんのお陰で、今まで怖くて見れなかったDNS設定の画面を意思を持って確認したり、

外部サイトからドメイン情報を確認することができるなども、大変勉強になりました。

私と同じ状況で困っている方がいらっしゃったら、このスレッドを見ていただき、解決すると良いなぁと思います。

本当に本当にありがとうございました!


返信
はるか
投稿: 175
コミュニティ参加日: 5か月前

なおさん

すべて解決の旨、お疲れ様でした。

わたしもとても嬉しいです。

 

NS相違がでるのは、意図してやっているのでおっしゃるとおり問題ありません。

 

私は、サーバーはさくらVPS、さくらのドメイン、メールはシンフリーで一時期運営していたので

そのときの経験が役立ちました。

 

ではでは。


返信