通知
すべてクリア

回答募集移管申請

投稿: 3
 papa
質問投稿者
コミュニティ参加日: 6日前

シンフリーサーバーで移管申請の際に認証鍵が必要となりました。私の認証鍵を教えてください。

4件の返信
はるか
投稿: 92
コミュニティ参加日: 3か月前

こんにちは。

シンフリーサーバーではドメイン認証鍵などありません。

「どこか」で保有されているドメインを、シンドメイン移管する場合

シンドメインに認証鍵を求められることがあります。

この鍵は「どこか」が保有していますので、

いまお持ちのドメイン会社にご確認をお願いします。

 

普通にGoogle検索でも出てくると思います。

・xserverドメイン 移管 認証鍵

・ValueDomain 移管 認証鍵

・お名前ドットコム 移管 認証鍵

・以下多数

現在各社は、ドメインロック(有料、無料あり)なども提供しており、ロックされている場合解除しないと移管ができません。

いまお持ちのドメイン会社に、お問い合わせ下さい。

返信
3件の返信
 papa
コミュニティ参加日: 6日前

投稿: 3

ご返事いただきありがとうございます。

今xfreeでwebサイトを管理しておりますが、ドメイン名の最後が.comになりますのでシンフリーサーバーと契約し、ドメインの移管申請をしようとしたところ、移管申請画面に認証鍵を入力するところがあり、わからなく困っているところです。xfreeに電話連絡しましたが、そのようなサービスは行ってない、ユーザーコミュニティで対応してくれとのこと。困り果てております。

返信
はるか
コミュニティ参加日: 3か月前

投稿: 92

こんばんは。

https://community.shin-server.jp/question/tid/177/#post-396

このあたり読んで欲しいのですが、すこし混乱されているようです。

まず、Webシステムには、ドメインを管理するものとサーバーを管理するものの2つが必要になります。

見たところ、

XFREEとサーバーとXServerドメインで運用されているのではないでしょうか?

これをシンフリーサーバーに移行するには

シンフリーサーバーを利用し、ドメインはXServerドメインでも良いという事です。

 

おそらく、ドメインはXServerドメインだと思いますので、移管についてXServerやXFREEに質問しても

分からないと言われるでしょう。

また、最初のような用語(シンフリーサーバーで移管申請の際に認証鍵が必要)を使われた段階で、分からないと言われると思います。

 

一番はやいのは、その.comもドメインを開示してくれれば、こちらでどこに相談していいか調べることも可能です。

 

言葉の意味を理解されていないようですので、正しい言葉で話をしないと通じないと思います。

完全な想定ですが、鍵はXServerドメインが保有していると思われるので、

「当たり」

であれば、鍵の取り方は

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_auth_key.php

 

まず、今から言っておきますが、おそらくドメインを移管しても、得することはほとんどないので、

ドメインを移管したい場合は、サーバー移行が終わった後にすればいいかと思います。

ちなみに、ドメインの移管は1週間から20日程度かかる場合があり、

その間、DNSなどの変更もできず移行がとても難しくなる可能性があります。

まったく得する事は無いと考えます。

 

もし、XServerドメインを使い続ける場合であれば、

XServerドメインにログインし、DNSを設定するだけで、シンフリーサーバーで動かすことが出来ます。

今回の移行はファイルが自動的にコピーされるわけではないので、自分でXFREEのデーターを

シンフリーにコピーしなければならないのは、変わりません。

返信
 papa
コミュニティ参加日: 6日前

投稿: 3

いろいろご教授いただきありがとうござます。本当に助かります。

おっしゃる通り言葉の意味を正しく理解しないまま利用しておりました。

少し自分で確認してみたいと思います。

またわからなければご質問させていただきます。

 

返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。