【1】困っていることや起きている問題についてできるだけ具体的に記載してください
(例:「○○というエラーが出て使えません」「画面が真っ白になって何もできません」など)
ファイルマネージャーへhtmlファイルをアップしているのに、ページが表示できない。
無効なURLです。プログラム設定の反映待ちである可能性はあります。しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。
のエラーが出ます。
【2】何をしようとしていたときに起きましたか
(例:「ファイルをアップロードしようとした」「SSL設定を有効にしようとした」など)
ファイルマネージャーへhtmlなどのファイルをアップしたとき
【3】試したことがあれば書いてください
(例:「ブラウザを変えてみた」「もう一度ログインし直した」など)
URLを変更
【4】ご利用環境(わかる範囲でOK)
- 利用端末(スマホ/PC など)
- OS(例:Windows、macOS、iPhone など)
- ブラウザ(例:Chrome、Safari など)
利用端末:デスクトップパソコン
ブラウザー:Chrome、Windows11
【5】関連するスクリーンショットがあれば添付してください
レスポンスお願いします。
こんばんは。
ご自身のftpでアップロードしたものがどのようなURLで公開されるか、再度確認して下さい。
スクリーンショットは、何を見てこのURLを入力しているのか教えてくれればサポート可能です。
基本的に、独自ドメインをもたずシンフリーのドメインを使うなら
サーバーパネル→ドメイン設定の一番上にある
(ご自分のアカウント名).cloudfree.jp
となるはずです。
ファイルマネージャーが使えているなら
/アカウント名.cloudfree.jp/public_html
と表示されているはずですが、わざわざ難しい?URLで試しているのがわかりません。
public_htmlの下にアップロードしたものが
アカウント名.cloudfree.jp
で表示されるはずです。
質問・回答いただきありがとうございました。
■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。