通知
すべてクリア

解決済みxfreeからシンフリーサーバの移行について

投稿: 2
 ??
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1週間前

Xfreeサーバーを使っており、シンフリーサーバーに移行するようメールが届いたので、サービスを登録しました。

「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」とメールが届いたのでFTPソフトで以前のホームページのデータをアップロードしましたが、ホームページが「無効なアドレスです」と表示されます。

AIチャットに質問して以下の回答を得ました。

  1. ドメインのネームサーバー設定: 対象ドメインのネームサーバーがシンフリーサーバーに正しく設定されているか確認してください。また、設定後24時間以上経過しているかも確認してください。

ドメインのネームサーバーの設定というのがわかりません。

サーバーの管理画面には初期ドメイン名が表示されており、設定状況の項目が未設定となっています。

ドメイン設定をクリックしましたが、何の項目をどのように設定すればいいのかわかりません。

サービス登録から24時間はまだ経過していませんが、経過してから再度確認すればいいのか、あるいは何か設定が必要なのでしょうか?

対象サービス
2件の返信
はるか
投稿: 92
コミュニティ参加日: 3か月前

こんにちは。

過去ログでにたような状況で解決されている方がいますので、

今一度、確認してみてはどうでしょうか?

お使いのドメインを公開いただければ、ある程度のお手伝いは可能です。

(当方も常時見ているわけでは無いので、レスポンスに時間を要します)

返信
投稿: 2
 ??
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1週間前

今、再度サーバーパネルを見たところ、ドメインのステータスが「正常」となっており、ホームページを表示することができました。

特に何か設定を行ったということはないので、時間経過を待てばよかったようです。

リンク切れを起こしたくないページだったので、慌てて質問を投稿してしまいました。

ご回答いただき、ありがとうございます。

また何かございましたら、過去質問を見てから投稿いたします。

返信