通知
すべてクリア

回答募集xfreeからシンフリーサーバの移行について

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2週間前

ホームページビルダーSPを使用しています。

HPデータはビルダーを通じてPC内に保存されているため、シンフリーサーバ契約後にホームページビルダー内の転送設定(FTP)のみを変更し、シンフリーサーバに転送しました。

HPの大半の部分は元通り表示されますが、写真や画像データの一部が表示されません。

何か設定が必要なのでしょうか。そもそも事前準備が必要なのでしょうか。

1件の返信
はるか
投稿: 96
コミュニティ参加日: 3か月前

こんにちは。

サイトの内容が分からないので、完全な想定になりますが

以前はHTTPだったサイトをHTTPSに対応したのではないでしょうか?

そして、画像や写真のリンクがhttp:// となっているため、通常のブラウザでは表示されないようになります。

お使いのソフトウェアが対応しているか不明ですが、まずは画像などのリンクを https:// にして改善するかどうか確認して下さい。

MozillaやChromeならF12キーを押して、コンソールタブなどを確認し「mixed contents」というエラーが出ていたら間違いなくそれが原因です。

返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。