通知
すべてクリア

php のバージョンアップが 7.1 までしかできません。

投稿: 6
コミュニティ参加日: 2週間前

まだ、Xfree に作った自分のWordPressサイトをシンフリーに移すことが出来ません。あちこち読むと WordPress 4.2-6.7, php 7.2 以上が必要とありました。WordPress のバージョンはいいのですが、php のバージョンが 7.0 でした。そこで Xfree のサイトに行って、“WordPress 管理パネル” ー “PHP バージョン切替”ー”変更後の切替”で7.1にすることができました。しかし、7.2 にすることができません。どのようにすれば 7.2 に上げることが出来るのでしょうか。よろしくお願いします。私はこれまで独学でやっていてかなり困っています。

シンフリーサイトで、”サーバー管理”ー“WordPress”ー“WordPress 簡単移行”ー“+WordPress を移行”に行き、必要事項を入れました。それでいつも移行に失敗し続けています。

対象サービス
2件の返信
投稿: 6
コミュニティ参加日: 2週間前

“esidisi” さんから私の問題について教えていただきました。確かに私のサイトに使っているテーマは古くて(テーマを変えるとあちこち不具合が出るので躊躇していました)、プラグインも問題があるかもしれません。そこでプラグインを全て削除しようとしましたが、2つができません。テーマも更新に失敗します。まだ完全じゃないのですが、Xfree サイトに行ってphp のバージョンをバージョンアップできるか見たかったのですが、また問題が出てきました。xfree にログイン出来なくなりました。“パスワードを忘れた“を設定してもメールが届きません。このサービスはもう使えなくなったのでしょうか。お分かりの方よろしくお願いします。

返信
投稿: 6
コミュニティ参加日: 2週間前

ここ数日、Xfree にログインできません。今まで使っている Xfree上の Wordpress のテーマを更新できません。これは私だけの問題なのでしょうか。これらはサイトのシンフリーへの移行に必ず必要なのですが、、、。

返信