通知
すべてクリア

htaccessの設定について

hina
投稿: 1
 hina
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2か月前

htaccessで指定したip以外サイトを開けないようにするためにはどのように記載すればいいのでしょうか?
また、sslが機能していないのか、サイトにアクセスした際httpになってしまい、ブラウザからの注意喚起の画面が出てきてしまいます。

どのようにコードを書けばよいのでしょうか?
すでに、htaccessとhtpasswdでユーザー名とパスワードを入力しなければ表示されないようにしている状態です。

1件の返信
投稿: 1
コミュニティ参加日: 1か月前

シンプルなのは、以下のようにするのがベターでしょうか。

 

<Files "*">
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from 999.888.777.666
</Files>

IP部分は適当に記載します。

ワードプレスブログを運営する場合、adminフォルダにいれて、管理者以外アクセスすらできないようにするベタな手法です。

 

返信