通知
すべてクリア

解決済みXFREEサーバーの移行について

投稿: 3
 haru
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2か月前
XFREEサーバーからシンフリーサーバーに移行したく、新しいドメインは取得したのですが、Wordpress簡単移行が実行できません。
 
もうすぐXFREEサーバーが閉じてしまうため、取り急ぎWEBサイトのデータを残しておけば、後から別の方法でシンフリーサーバーやその他有料サーバーへの移行対応できますか?
 
その場合、移行元の管理画面で
「ツール」→「エクスポートする内容(すべてのコンテンツ)」→「エクスポートファイルをダウンロード」をしておけば良いでしょうか?
 
わからないことが多く…すみませんが、お分かりになられる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

4件の返信
はるか
投稿: 164
コミュニティ参加日: 4か月前

こんにちは。

できると思いますよ。

31日にサービス終了するので、早めにバックアップおよびエクスポートを実施して下さい。

その後は、お好きなサーバーで復元すると良いと思います。

ドメインはXServerドメインで取得されましたか?移管などは不要なので、XServerドメインのDNSをシンフリーに向ける変更という手間が発生します。


返信
2件の返信
 haru
コミュニティ参加日: 2か月前

投稿: 3

ご回答ありがとうございます!(^^)

返信が遅くなり申し訳ありません。

 

以下の2つの方法で作業してみました。

●「ツール」→「エクスポートする内容(すべてのコンテンツ)」→「エクスポートファイルをダウンロード」
●「Wordpress管理」→「エクスポート(バックアップ)」→「圧縮なし(SQL)ファイル」

できることとして、上記の作業で合っていますでしょうか?

ちなみに、画像もすべてエクスポートできているのでしょうか?一部のみでしょうか?

 

------

いろいろ調べたのですが、手動でサイト移行することは力不足でできそうになく。。

シンレンタルサーバーに契約申し込みしてお試し期間でサポーターの方にも伺ったのですが解決せず、

移行作業自体は、代行してくださる方を探して依頼してみようかな、と思っています。


返信
はるか
コミュニティ参加日: 4か月前

投稿: 164

こんにちは。

エクスポートは、私はあまり信用していません。

確実なのは、

1)全ファイルのバックアップ

2)phpMyAdminなどでDB操作を行いDBのバックアップ

です。

これらはある程度のスキルが必要になります。

おっしゃるとおり移行代行の業者が、一番確実でしょう。

費用を抑えるなら、プラグイン(無料でできるのもあります)でも可能かと思います。

私はプラグインもあまり信用していません。

 


返信
投稿: 3
 haru
質問投稿者
コミュニティ参加日: 2か月前

ご親切にご回答いただきありがとうございました!

エクスポートやプラグインも信用できないものもあるのですね…。

お詳しいはるかさんのアドバイスを受けて、業者さんに移行代行をお願いすることにしました。

このたびはありがとうございました(^^)


返信