通知
すべてクリア

解決済みHPが公開されない

投稿: 4
 meg
質問投稿者
コミュニティ参加日: 4週間前

「このWEBスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。」というエラーが表示されます。

独自ドメインを取得し、対象ドメインのフォルダ内[ public_html ]にindex.htmlのデータを入れましたが、

HPが公開されません。

よくある質問 - 「このWEBスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。」というエラーが表示されます | 新世代レンタルサーバー【シンレンタルサーバー】サポートサイト

こちらの助言をすべて確認しましたが、解決しません。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願いします。

対象サービス
7件の返信
はるか
投稿: 25
コミュニティ参加日: 2か月前

まだアクティブになっていない場合は、
アップロードした瞬間にすぐ見える仕様じゃないみたいです。
よって、しばらく待ってみてどうなるかでね。

現在も同じ状況になっているでしょうか?

ちなみに、私も他社から移行組で
最初、いつまで経っても表示しないので心配でした。

返信
4件の返信
 meg
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 4

ご返信ありがとうございます。

アップロードしてから1週間以上経っても見れません。

どれくらい経ったら見られるようになりましたか?

返信
はるか
コミュニティ参加日: 2か月前

投稿: 25

こんにちは。
そんなに長くないですね。
何かが間違っていると思います。

ドメイン設定の詳細画面にファイルアップロード先とURLのマッピングがあります。
ここみて正しい場所にアップロードして、正しいURLをブラウザに入力していますか?

※アカウントがテストの場合
/home/test/test.cloudfree.jp/public_html/
ブラウザで見るのは
https://test.cloudfree.jp

※独自ドメインexample.comを取って設定した場合
/home/test/example.com/public_html/
https://example.com

となります。
もう一度確認してもらえますか?

返信
 meg
コミュニティ参加日: 4週間前

投稿: 4

ドメイン設定の詳細画面のURLをクリックしてみましたが、見られず。

ファイルマネージャーの独自ドメインフォルダ→public_htmlフォルダにindex.htmlのデータがあることも確認しました。

どこか違う何かが間違っているのでしょうか・・・

返信
はるか
コミュニティ参加日: 2か月前

投稿: 25

なるほど、独自ドメインですね。

DNSで全然別のサーバーを参照していたらなるかもしれません。

まずは、やり方が正しいか上の

※アカウントがテストの場合
/home/test/test.cloudfree.jp/public_html/
ブラウザで見るのは
https://test.cloudfree.jp

これで、正しく見えるかどうかですね。

それでもうまく行かない場合は、

念のため、DNS設定の一番上にあるデフォルトアカウントのドメインを初期化してみてください。

これで必ず正しくでるはずです。

 

コレが出て独自ドメインがでないなら

DNS設定がデフォルトではない等が考えられますが、そのあたりどうでしょうか?

例えばドメインをxドメインで買った場合は、

1)xドメインの独自ドメインが参照するDNSにシンフリーサーバーのDNSを設定する必要があります。

もしくは

2)シンフリーサーバーのdns設定で、xドメインのdnsを参照するように設定する必要があります。

 

余計なことまで書きましたが、まずはdnsの問題なのかその他なのか

確認するため、最初に述べているようなのをやってみてください。

htmlはテスト用なので1行などでも全然OKです。

 

返信
投稿: 31
 .
コミュニティ参加日: 10か月前

「このWEBスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。」だとデフォルトのindex.htmlが表示されているように思いました。

ぱっと思いつく原因は2つ。

(1) ブラウザーのキャッシュクリアは?
(2) index.htmlは正しくアップロードされていますか? (ファイル名の大文字・小文字は大丈夫ですか? アップロードの際、ファイルの上書きになるはずですが、ちゃんと差し替えられていますか?)

他に試すとすると、http(s)://独自ドメイン/index.html でアクセスしても同じエラー表示になりますか?

返信
投稿: 4
 meg
質問投稿者
コミュニティ参加日: 4週間前

はるかさん、.さん ありがとうございました。

先ほど、ダメ元でindex.htmlのファイルを上書きしたら突然HPが見られる状態になりました。

ファイル名も同じで、上書きだったのに・・・。

index.htmlファイルに何か不都合な因子があったのか、不思議ですが

結果良くなったので追求しないでおきます。

 

はるかさん、

デフォルトアカウントでは見れて、独自ドメインでは見られない状態でした。

独自ドメインはシンドメインから取得しました。

DNS設定は、初心者の私にはよく分かりませんでした。ご丁寧にご説明くださって感謝しています。

 

.さん

(1)ブラウザーのキャッシュクリアはよく分からないなりにやってみました。

(2)正しくアップロードされているか、と問われたのでindexファイルを上書きするきっかけになりました。

 

お二人のご助言があって、取り組むことができました。

どうもありがとうございました。

返信