通知
すべてクリア
2025年1月22日 07:04
うーん、なんでしょうねえ。以下のような確認はお済みですか?
.../.htaccess と .../others/.htaccess があれば .htaccess.b とでも名前を変えてから試してください。(URLの置き換えとかあるとわけがわからなくなるので)
のっとふぁうんど.php のスクリプトを hoge.php とすると正常に動く?
のっとふぁうんど.php のスクリプトを ほげ.php とすると正常に動く?
先日私が書いたような簡単なスクリプトを hoge.php とすると正常に動く?(「Hello」と表示されれば正常)
先日私が書いたような簡単なスクリプトを ほげ.php とすると正常に動く?(「Hello」と表示されれば正常)
先日私が書いたような簡単なスクリプトを のっとふぁうんど.php とすると正常に動く? ⇒ これはNGだったとのこと
これらはothers 以外のディレクトリーでも変わらない?
2025年1月27日 01:36
解決策ではなく申し訳ないのですが、自分もそのようなエラーが起きました。
一週間前ほどより前に全角のディレクトリにしていたものが全て[File not found]になったような感じで、その全角のディレクトリ名を他のディレクトリ階層ところで使っても同じようなエラーが起きますが、別の全角ディレクトリにしたら通常アクセスできました。
なので、1週間前ほどに運営がユーザーの全角のディレクトリを記録して、そのディレクトリに対して[File not found]が出るようにしたのではないかなっと勝手に感じています。
説明が下手なのですが、理解していただけると嬉しいです。
ページ 2 / 2
前へ