はるか様
返信に夢中で新しいサポート今気づきました。
短期間で何度もの試行を実施(パスワードが間違っているのに何度も接続要求など)とくに最後のをやってしまうと1日程度ロックされます。
については、やっちゃいました。
申し訳ありませんでした、
はるか様
返信に夢中で新しいサポート今気づきました。
短期間で何度もの試行を実施(パスワードが間違っているのに何度も接続要求など)とくに最後のをやってしまうと1日程度ロックされます。
については、やっちゃいました。
申し訳ありませんでした、
こんにちは。
何か、解決に近づいている気がします。
FFFTPのマスターパスワードは、サーバーパスワードとは全く関係ないですね。
ログの提示ありがとうございます。
この状態を何度も繰り返せば、今度は無応答になると思います。
まず530というのは、アクセス拒否です。
おそらく、短期間での試行で「パスワードがあっているにも関わらずサーバーではじく」という事です。
とりあえず、なにも触らずに夜にもういっかいやって530になったら明日まで待った方がいいです。
パスワードは、間違いなく私が掲載しているリンクから変更しているのであれば
あっています。
それをftpに設定してあるなら、普通に使えるようになります。
それと凄く気になるのが
ユーザー名称が
USER tailangm00.work
こうなっていることです。
これは、私が何度も確認を行って下さいと言った、添付の場所が
こうなっているれば合っているので、間違いないか再度確認して下さい。
編集した画像を添付しますので、もし違うようであれば言ってください。
合っていれば、明日まで待つと接続できると思われます。
はるか様
大変申し訳ございません。
見る場所を間違えていました。
メインのFTPアカウント(初期FTP)の
ユーザー(アカウント)名はcf636971になっています。
多分FTPユーザー名(FTPアカウント名) cf636971という所を入れたようです。
ただそれをどのようにして入力したのかがわかりません。
どこでそれを変更するのかが分からなくて。
そして、自分のドメインは追加したFTPアカウントに入れました、
編集したくても、編集の仕方がわかりません、
ドメインのところにもそちらの名前が入っていて、触れなくなっています。
そしてその下に私のドメインが入っていてこちらはいつでも削除できるようになっています。
ご迷惑おかけいたします。
因みにFFFTPは昨日と同じエラーが出ています。
あと本日気付いたのですが、解決済みのほうに「早めに全データ(必要に応じて、データーベースを使っている場合はDBもメールを使っている場合はメールも)をバックアップして下さい。」とのことでしたが、専門用語はよくわかりせんがUSB2本とFFFTPは名前を変えていくつもコピーしていますが、それでよろしいでしょうか
またFFFTPはアップロードにしか使っていません。HTMLだけは少しだけ使えるけれどそれ以外はさっぱりで本当にごめんさない。
申し訳ございませんが、修正のしかたを教えて頂いたら助かります。
よろしくお願い致します。
はるか様何度も申し訳ございません。
これが現在の私のftp追加画面です。
そして、「ホスト名」に「sv220.cloudfree.ne.jp」
「ユーザー名」に「cf636971」
ですが、ここにたどり着く前にFFFTPで繋がっています。ただ、「ユーザー名」に自分のドメイン「tailangm00」が繋がらなく、途方に暮れて、こちらにたどり着いたのです。
1ページ目の画像のとおり、少しずつしか、アップ出来なかったので、3回に分けて繋がっています。下の二つは、Xフリーの時の番号で、今でもつながりますが、ネームサーバーが効いていないのか画像は出てきません。
「tailangm00」でつなぐ方法がわかりません。
最初に、FFFTPで「ホスト名」に「sv220.cloudfree.ne.jp」
「ユーザー名」に「cf636971」で繋いだのがいけなかったのでしょうか。
画面の変更の仕方がわかりません。
自分のドメインは何度も削除できるのですが。
メインftpの変更の仕方がわかりません、
もう自分のドメインはつかえないのでしょうか。
前回も、自分のドメインでは、なかなか繋がらなかったのですがある日突然繋がりました。
本日は昼から仕事なので返信は遅くなるかもしれません。
すみません。